CHINA TRADING CO.,LTD.
中国緑茶
CHINESE
GREEN TEA
TOP>取扱商品>中国緑茶
中国緑茶
中国緑茶伝統的な中国緑茶は日本のものとは違う製法で作られます。そんな中国緑茶の代表格は「西湖龍井」です。浙江省杭州にある西湖と言う有名な湖の畔で生産されるこの緑茶は、さっぱりとした甘みがあって日本でも人気の中国緑茶です。
西湖龍井を始め【碧螺春】や【黄山毛峰】など高級中国緑茶も多数取り扱っております。

これらの有名な中国緑茶とは別に、現在中国では日本で国産の緑茶にブレンドして使用するために、日本向けに日本風の製法で作られた緑茶原料も盛んに生産されています。
|

・緑茶生産基地
|
これらの商品に関して問い合わせる(法人様のみの受付となります)
●原料用中国緑茶
世界的に人気が高まっている緑茶、弊社ではお客様の要望に合わせた中国産緑茶各種輸入しております。
・製法:釜炒り/清蒸 ・形態:リーフ/粉茶 ・等級:一級〜四級
緑茶原料をお探しの業者様 お気軽にお問合せ下さい!
|

|
原料用中国緑茶
原料用中国緑茶は基本的にお客様のご要望をお聞きした上での輸入となります。品質・価格帯などお気軽にお問い合わせ頂けます用お願い致します。
|

|
品名
|
中国緑茶
|
種類
|
釜煎り/清蒸
|
規格
|
特級〜四級
|
荷姿
|
20kg/ケース
|
|
|

|
原料用緑茶粉茶
原料用中国緑茶粉茶は基本的にお客様のご要望をお聞きした上での輸入となります。品質・価格帯などお気軽にお問い合わせ頂けます用お願い致します。
|

|
品名
|
中国緑茶粉茶
|
種類
|
―
|
規格
|
特級〜四級
|
荷姿
|
20kg/ケース
|
|
中国緑茶の代表格 龍井(ロンジン)茶
伝統的な中国緑茶といえば杭州西湖の畔で作られる【龍井茶】が有名です。上海料理では代表的銘菜「芝エビと龍井茶の炒め物」などにも使用されるされるため、中華料理店などからも需要があります。

|
Back
当ページで使用されている画像および文書の版権は全て弊社に帰属します Copyright.(C)2011 中国貿易公司 All Rights Reserved