宜興茶壷 輪竹壷
宜興茶壷 輪竹壷
竹が輪になったような宜興紫砂茶壷です
宜興は中国江蘇省にある陶器で有名な都市です。独特な味わいを持つ紫砂(しさ)という有名な茶器の産地です。この紫砂の茶壷でお茶を入れると、お茶の渋みなどが茶壷に吸収され、美味しくいただけると言われています。また紫砂の茶壷はコレクターが多いことでも有名です。

本商品は竹が輪になったような宜興紫砂茶壷です。一点のみですのでお早めに!!
【新しい茶壷を使う前に】
紫砂の茶壷を使う前には一手間かけなければいけません。壷の内部に砂や泥が残っているのでこれを落とし
てから使いましょう。古くなって柔らかくなった歯ブラシで、茶壷をこすります。水、ぬるま湯、お湯と3回に分けて注ぎこぼしをして、内部の土砂を吐き出さ
せ、最後にもう一度歯ブラシでこすってあげましょう。
【商品詳細】
・サイズ 幅12cm×奥行き3.5cm×高さ9cm
・重量 約123g
・容量 約70cc
・中国宜興製
	
		  竹が輪になったような宜興紫砂茶壷です | 
	
	
		  反対側 | 
	
	
		  底面と蓋 | 
	
	
	
	
		 
			
				
					| 商品番号 | 
					14-4-10 | 
				 
				
					| 商品名 | 
					宜興茶壷 輪竹壷 | 
				 
				
					| 定価 | 
					 | 
				 
				
					| 販売価格 | 
					5,500円 | 
				 
				
				
					| 生産地 | 
					中国江蘇省宜興 | 
				 
				
					| 送料区分 | 
					送料別 | 
				 
				
					| 配送タイプ | 
					通常便(佐川急便) | 
				 
				
					| 在庫 | 
					  | 
				 
				
			 
		 
		
		 
		
		 |