白磁陶器 慈母観音像
白磁陶器 慈母観音
子供を慈しむ観音像です
白磁(はくじ)陶器は、白素地に無色の釉薬をかけた磁器の総称で、中国では古く宋の時代から作られています。日本やヨーロッパでも人気の陶磁器です。中国では観音像や仏像など佛教に関連した置物が多く、日本にもお土産物やインテリアとして多く輸入されていました。本商品は子供を慈しむ慈母観音像です。細い指先などが非常に繊細に再現されています。オフィスや中華料理店などのインテリアにもおすすめです!
| 商品番号 |
19020 |
| 商品名 |
白磁陶器 慈母観音像 |
| 定価 |
|
| 販売価格 |
25,300円 |
| 生産地 |
中国 |
| 送料区分 |
送料別 |
| 配送タイプ |
通常便(佐川急便) |
| 在庫 |
 |
|

【商品詳細】
・サイズ 幅18cm×奥行13cm×高さ34cm
・重量 約2000g
・白磁陶器
・中国製
※内部は空洞になっています
※指先など細部が繊細に作られています。壊れやすいので取り扱いには十分ご注意ください。